search
船舶免許(ボート免許・水上バイク免許・ジェットスキー免許)の取得ならマリンライセンスロイヤル

三原から船舶免許・ジェットスキー免許を
取得しに行くなら
マリンライセンスロイヤル広島へ

三原から船舶免許・ジェットスキー免許を取得しにいくならマリンライセンスロイヤル広島へ

三原から行ける
小型船舶免許教習所

マリンライセンスロイヤル
福山会場

三原から通える小型船舶免許教習所としてマリンライセンスロイヤルの福山会場があります。
【ロイヤルパワーアップスクール福山校】に事務所を置いており、三原市中心部からは国道2号線を経由すれば車で30分の距離にあります。

【学科会場】ロイヤルパワーアップスクール福山校

住所:広島県福山市松永町4-15-83

ロイヤルパワーアップスクール福山校 マリンライセンスロイヤル 小型船舶免許 国家試験免除 福山教室

ロイヤルパワーアップスクール福山校 入口

ロイヤルパワーアップスクール福山校 マリンライセンスロイヤル 小型船舶免許 尾道から近い

ロイヤルパワーアップスクール福山校 校舎

 

 

【学科・実技会場】横島漁業協同組合

 

 

取得可能な船舶免許

マリンライセンスロイヤルの福山会場では国家試験免除2級小型船舶免許ジェットスキー免許をが取得できます。
福山でも高頻度で教習を行っているため、三原にお住まいで船舶免許の取得をお考えの方はぜひマリンライセンスロイヤル広島の福山会場のお越しください。

2級小型船舶免許の日程と料金

アンカレッジマリーナ 2級小型船舶免許 日程

 最短2日で取得可能!
 学科:12時間 ・ 実技:4時間
 海岸から5海里まで航行できる免許です。

 こんなあなたにおススメ!
 ・レンタルボートで手軽にフィッシングを楽しみたい
 ・救命や調査など、仕事で使用したい

まずは日程選択!お申込みはこちらから

 

キャンペーン実施中!

2級船舶免許は平日開催がお得!
【詳しくはこちら】

 

ジェットスキー(水上バイク)免許の日程と料金

福山会場のジェットスキー免許の日程

 最短1.5日で取得可能!
 学科:6時間 ・ 実技:1.5時間
 水上バイク専用の船舶免許です。
 水上バイクを楽しむ為には必ずこの資格が必要です

 こんなあなたにおススメ!
 ・仲間とツーリングを楽しみたい
 ・旅行先でジェットをレンタルしたい

まずは日程選択!お申込みはこちらから

 

お問合せはこちらから

ご希望の日程がない場合でもお電話・メールからお気軽にお問合せください。

マリンライセンスロイヤル四国に電話

資料請求 お問合わせ

 

小型船舶免許とは

船舶免許の種類

小型船舶免許(1級・2級)特殊小型船舶免許の3種類の資格に分類されています。

総トン数20トン未満の船舶を「小型船舶」といい、これらを操縦するために必要な免許を「操縦免許」といいます。
操縦免許には「1級」「2級」「特殊」の3区分があり、エンジンを装備している船(モーターボート等)を操縦するには「1級小型船舶操縦免許」または「2級小型船舶操縦免許」を、水上バイクを操縦するには「特殊小型船舶操縦免許」を持つことが義務づけられています。
また、2級には「湖川小出力限定」の区分があり、エンジン出力は15キロワット未満(約20馬力)とされています。

1級小型船舶免許

広島で1級小型船舶免許
所要日数:最短4日

船舶免許を取得して本格的なマリンライフを目指す方に最適、海岸からの区域の制限なく航行できる免許です。

  学科:24時間 ・ 実技:4時間

 こんなあなたにおすすめです!

 ・本格的なクルージングを楽しみたい!

 ・大海原でフィッシングを楽しみたい!

 

1級小型船舶免許

広島で2級小型船舶免許
所要日数:最短2日

手軽にマリンライフを楽しみたい方に最適!平水水域(湾内や湖川など)と海岸から5海里まで航行ができる免許です。

  学科:12時間 ・ 実技:4時間

 こんなあなたにおススメです!

 ・レンタルボートで手軽にフィッシングを楽しみたい!

 ・救命や調査など、仕事で使用したい!

 

特殊小型船舶免許(水上バイク免許)

広島で特殊小型船舶免許 水上バイク免許
所要日数:最短1.5日!人気のジェット!

水上バイク専用の船舶免許です。航行区域は陸岸から2海里までで水上バイクを楽しむ為には必ずこの資格が必要です。

  学科:6時間 ・ 実技:1.5時間

 こんなあなたにおススメです!

・仲間とツーリングを楽しみたい!

・旅行先でジェットをレンタルしたい!

 

日程選択とお申込みはこちらから
マリンライセンスロイヤル四国に電話

 

操縦できるボートの大きさ

免許の種類 操縦できるボートの大きさ
1級小型船舶免許 総トン数20トン未満
プレジャーボートは24m未満
2級小型船舶免許
特殊小型船舶免許 水上バイク・ジェットスキー

 

1級と2級の違いとして、乗船可能な船の大きさが異なるというイメージをお持ちの方が多いですが、乗船可能な船の大きさは1級・2級でどちらも同じ大きさ(総トン数20トン未満で水上バイクを除く重量)です。

 

操縦できる範囲

航行区域 船舶免許水域

1級小型船舶免許と2級小型船舶免許では、航行できる範囲が異なります。1級小型船舶免許は全ての海域で航行できますが、2級小型船舶免許が航行できる区域は陸から5海里(約9.26km)です。
水上バイク・ジェットスキーを操縦できる「特殊小型船舶操縦免許」に関しては船舶検査済証(車でいう車検証)に記載されいている範囲内といった制限があります。一般的には陸岸より2海里以内というのが多いようです。

免許の種類 航行区域
1級小型船舶免許 すべての水域
2級小型船舶免許 平水区域および海岸より5海里以内
特殊小型船舶免許 湖・川および陸岸より2海里以内

 

1級船舶免許では航行区域の制限はありませんが、100海里を超える場合は船長以外で六級海技士以上の有資格者の乗船が必要です。

 

船舶免許の取得可能な年齢

1級小型船舶免許 取得可能年齢
17歳9か月
2級小型船舶免許 取得可能年齢
15歳9か月
特殊小型船舶免許 取得可能年齢
15歳9か月

※2級小型船舶免許で「第二号限定」の場合は16歳で免許取得可能、但し5海里以内・水上バイクを除く総トン数5t以下の船に限られます。
※2級小型船舶免許で「第一号限定」の場合は16歳で免許取得可能、但し湖川・一部の海域で水上バイクを除く総トン数5t以下、機関の出力15kw未満に限られます。

 

小型船舶免許取得の難易度

マリンライセンスロイヤルは「国家試験免除」で小型船舶免許を取得できる国土交通省の登録を受けた教習機関なので確実に習得!
専門の資格を持った教員が、海の知識、エンジンなどの知識をお持ちでないお客様でも楽しく教習を行います。
マリンライセンスロイヤルでは、教習後、すぐに「学科検定・実技検定」を行いますので心配は無用!

 

日程選択とお申込みはこちらから
マリンライセンスロイヤル四国に電話

 

船舶免許取得までの流れ

マリンライセンスロイヤルなら学科・実技の国家試験が免除なので、免許取得がスムーズです。
教習日程は教習会場のページをご確認ください。(ご希望の日程がない場合はお気軽にご相談ください)

 

船舶免許の申請書類・各種ダウンロード

受講お申し込みの方は、必要書類のダウンロードサイトにて必要な書類ををダウンロードしてください。ダウンロード後、印刷して必要事項をご記入下さい。

船舶免許必要書類

 

マリンライセンスロイヤルが選ばれる理由

マリンライセンスロイヤルはお客様に選ばれて

卒業生数全国No.1!

選ばれるには理由があります!

国家試験免除 ロイヤルが選ばれる理由 卒業生数全国No.1 ロイヤルが選ばれる理由 豊富な日程 ロイヤルが選ばれる理由
選べる教習会場 ロイヤルが選ばれる理由 卒業後のサポートが充実 ロイヤルが選ばれる理由 合宿コース ロイヤルが選ばれる理由

 

全国のマリンライセンスロイヤル

マリンライセンスロイヤルは船舶免許(一級船舶免許)(二級船舶免許)(特殊小型船舶免許)(船舶免許の進級)を取得された方、または船舶免許の更新・失効講習を受講された方を対象に操船セミナー、フィッシング大会、100目チャレンジ、魚種別・サイズ別釣り大会を定期的に開催しております、がんばって取得した船舶免許を存分に生かして休日を親しい仲間やご家族友人で楽しんで頂けるように、船舶免許関係・マリーナ様情報・釣具店様情報・時には釣りポイント・全国各地のイベントなど海、湖、川にまつわる様々な内容をこのブログにてつぶやきます。全国に展開している卒業生No,1のマリンライセンスロイヤルが全国各地の情報をお届けいたしますので、定期的に見に来てください。

マリンライセンスロイヤル東京【東京・千葉・埼玉・山梨(河口湖)】

住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目15-3(本橋ビル3階) お問合せ:(03)5547-1929

マリンライセンスロイヤル関東【千葉・埼玉・神奈川(横浜)・山梨(河口湖)】

住所:〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生6-104-2(横浜相生ビル2F) お問合せ:045-681-1929

マリンライセンスロイヤル名古屋【愛知(名古屋)・静岡・三重・石川(金沢)・富山・福井・岐阜・長野】

住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-21-8 お問合せ:052-563-1929

マリンライセンスロイヤル大阪【大阪・兵庫(神戸)・滋賀・京都・奈良・和歌山】

住所:〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1丁目1-21 市岡ビル4階 お問合せ:(06)4804-1929

マリンライセンスロイヤル広島【広島・岡山・山口・島根・鳥取】

住所:〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 お問合せ:082-821-1929

マリンライセンスロイヤル四国【愛媛(松山)・香川(高松)・高知・徳島】

住所:〒729-0104 広島県福山市松永町4丁目15-83 お問合せ:082-821-1929

マリンライセンスロイヤル九州【福岡・大分・佐賀・熊本・長崎・宮崎・鹿児島エリア】

住所:〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目11-1 お問合せ:092-885-1929

全7事業所で全国を網羅!船舶免許の合宿コースはなんと1年中全ての事業所で開催しておりますので、お気軽にお問合せください。さらに複数名でのお申込みの場合は、グループ割引特典もございます。ご友人やご家族、職場の仲間たちと一緒に船舶免許に挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

船舶免許はマリンライセンスロイヤル広島

arrow_upward

arrow_upward

arrow_upward