大阪で船舶免許(小型船舶免許)の取得は国土交通省登録の小型船舶教習所【マリンライセンスロイヤル】がおすすめ!1級船舶免許は4日間・2級船舶免許は2日間・ジェットスキー免許は1.5日間と短期で取得
国家試験免除で取得できる 国土交通省登録の小型船舶教習所 |
マリンライセンスロイヤル大阪 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ご希望の日程が見つからない場合はお気軽にお問合せください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
既に2級小型船舶免許をお持ちの方は、1級にステップアップできる進級コースもあります!
また、船舶免許の更新講習、失効再交付講習も実施していますので、お気軽にお問合せください。
![]() |
![]() |
![]() |
マリンライセンスロイヤルでは、近畿エリアの各会場で講習を開催しています!最寄り会場の日程をご確認ください!
【京都 宮津教室】 |
【兵庫 高砂教室】 |
【兵庫 城崎温泉教室】 |
【滋賀 琵琶湖教室】 |
【兵庫 淡路島洲本教室】 |
【香川 小豆島教室】 |
【福井 音海教室】 |
【京都 海族教室】 |
自動車免許は18歳からですが、船舶免許は16歳から取得することができます。
免許の種類 | 年齢制限 |
一級小型船舶免許 | 満18歳以上 教習は満15歳9ヶ月から可能 免許の発行は18歳の誕生日以降 |
二級小型船舶免許 | 満16歳以上 教習は満15歳9ヶ月から可能 免許の発行は16歳の誕生日以降 |
湖川小出力限定免許 | 満16歳以上 教習は満15歳9ヶ月から可能 免許の発行は16歳の誕生日以降 |
特殊小型船舶免許 (ジェットスキー免許) |
満16歳以上 教習は満15歳9ヶ月から可能 免許の発行は16歳の誕生日以降 |
1級船舶免許のみ18歳になってからですが、船舶免許は高校生から取得することができます。
※操船できるボートの大きさは満18歳まで5トン限定です。
一級船舶免許は最短4日間
二級船舶免許は最短2日間
特殊小型船舶免許(ジェットスキー免許)は最短1.5日間
一級船舶+ジェットスキーは最短5日間
二級船舶+ジェットスキーは最短3日間
種類 | 時間 |
一級小型船舶免許 | 学科:24時間 修了審査:1時間10分×2 実技:4時間 修了審査:25分 |
二級小型船舶免許 | 学科:12時間 修了審査:1時間10分 実技:4時間 修了審査:25分 |
特殊小型船舶免許 (ジェットスキー) |
学科:6時間 修了審査:50分 実技:1時間30分 修了審査:15分 |
一級小型船舶免許 + ジェットスキー免許 |
学科:26時間 修了審査:1時間10分×2+20分 実技:5.5時間 修了審査:25分+25分 |
二級小型船舶免許 + ジェットスキー免許 |
学科:14時間 修了審査:1時間10分+20分実技:5.5時間 修了審査:25分+25分 |
受講お申し込みの方は、必要書類のダウンロードサイトにて必要な書類ををダウンロードしてください。ダウンロード後、印刷して必要事項をご記入下さい。