「船舶免許を取得したものの教習以外で一度も船に乗っていない」
「友人たちとレジャーボートを乗るときに堂々と操船できるようになりたい」
レンタルボートで出船する前の操船練習を実施しております
レンタルボートを利用する前の心構え、事前準備、操船技術や確認事項をお伝えします。
【内容】
① | ロープワーク(もやい結び・巻き結び・クリート止め・本結び・一重つなぎ・二重つなぎ) |
② | 発航前の検査(船体、操縦席・法定備品、法定書類・エンジン) |
③ | 解らん要領・係留要領 |
④ | 前進離岸・後進離岸・前進着岸・後進着岸 |
⑤ | 安全確認・見張り |
⑥ | 発進・直進・変針・停止 |
⑦ | 緊急時の対応(傷病者発生時・機関故障時) ※上記以外に、セミナー内容によって次の内容を加えることがでます。 |
⑧ | アンカリング(投錨・錨泊・揚錨) |
⑨ | ショートクルージング(別に定めたコースに限ります) |
⑩ | 寄港方法(別に定めたコースに限ります) |
⑪ | 航海計画 |
ビギナーコース | マスターコース | 能古島コース |
![]() |
||
①~⑧のいずれかを選択できます。 |
①~⑪のいずれかを選択できます。 |
講師とともに能古島まで航行し、能古島を堪能できます。 |
桟橋に係留する時、いかりにロープを結ぶ時など
船とは切り離せない技術です。
ロープの種類によって、多種多様な特色があります。
桟橋に船を係留する時のマナーとして、結索したあとはもつれたままにせず写真のようにコイルしましょう。
コイルする理由は、もつれたままだと係留時や投錨時にスムーズにできず危険だからです。
実際に一緒に、やってみましょう!
出航前にしっかりと点検をすることで事故を未然に防ぐことができます。
複数名で出航する場合は、事前に船長は誰か?を決めてください。
その後、海図を確認して航海計画を立て、気象・海象情報を十分に調べた上で出航しましょう。
事前の確認内容として、ローカルルールや航行禁止エリア、釣行禁止エリアなどの確認をしましょう。
船の定員数を超えていないか、過積載になっていないか今一度確認しましょう。
1.燃料
2.水
3.長めのロープ(曳航用ロープ)
4.海上での通信手段の確保(携帯電話、国際VHFなど)
*船を購入したけど無線機が付いていた。でも資格を持っていなかった。などのトラブルもよくある事例です
*海上特殊無線コースを福岡で開催しております
着岸と離岸は、走行スピードがない為、風の影響や潮流の影響をダイレクトに受けます。
同じことをしていてもいつもより桟橋に寄って行かなかったり。その時々で操船の方法は大きく変わってきます。
操船セミナー(ビギナーコース・マスターコース)
マリンライセンスロイヤル福岡 ご卒業生様 |
8,000円(税込) |
マリンライセンスロイヤル福岡 ご卒業生と一緒にご参加の方 |
8,000円(税込) |
マリンライセンスロイヤル福岡 ご卒業生以外の方 |
12,000円(税込) |
操船セミナー(能古島コース)
マリンライセンスロイヤル福岡 ご卒業生様 |
20,000円(税込) |
マリンライセンスロイヤル福岡 ご卒業生と一緒にご参加の方 |
20,000円(税込) |
操船セミナーの時間は、午前2時間、午後2時間で開催中
午前の開催時間 |
9:30 ~ 11:30 |
午後の開催時間 |
13:30 ~ 15:30 |
1.ご予約日の確定
2.HPの予約画面で氏名、電話番号、ご住所等のご入力
3.当社から御申込完了のご連絡いたします
4. ご持参物
船舶免許証、雨天時はカッパ、サングラス
お着替え、飲み物、船酔いがご心配な方は船酔い薬等
その後、当社からお客様にメールで日程表をご案内
国土交通省登録の小型船舶教習所において卒業生数・全国ナンバーワン
マリンスポーツ、マリンレジャーの楽しさを、もっと多くの皆様に知って頂きたいという想いから全国にある講習会場をはじめ、約60名の講師陣・豊富な講習開催数など業界トップクラスの実績を誇り、お客様に快適な講習を受けていただけるよう日々努力しております。 船舶免許(ボート免許)、一級小型船舶操縦士、二級小型船舶操縦士)・特殊小型船舶免許(水上バイク/ジェットスキー免許)を中心に船舶免許の資格取得、免許取得後の船舶免許の更新・失効講習を定期的に行っております。
福岡で船舶免許(ボート免許)を取ろう!と思ったらまずは、当社ホームページをご一読ください。ワクワクするような教習風景を掲載しておりますので、お楽しみに♪国家試験免除で船舶免許(ボート免許)が取得できる。リゾートマリーナ、西福岡マリーナマリノア内のマリンライセンスロイヤル福岡にご来店を心よりお待ちしております。
住所:〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目11-1 お問合せ:092-885-1929