マリンライセンスロイヤルは全国に国土交通省登録の教習所を持ち、船舶免許の教習を国家試験免除で行っております。
奈良から近い会場として大阪会場と琵琶湖会場があります。奈良県にお住まいの方はマリンライセンスロイヤルまで!
大阪会場で取得できる船舶免許は下記の通りです。小型船舶免許の教習は一通り開催しております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご希望の日程が無い方は、お気軽にマリンライセンスロイヤル大阪までお問合せください。
アクセス方法 | JR弁天町駅(南口)・大阪メトロ中央線 弁天町駅(出口6)から徒歩7分 |
住所 | 〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1丁目1-21(市岡ビル4階) |
電話番号 | 06-4804-1929 |
ホームページ | https://www.marine-license.com/ |
マリンライセンスロイヤル此花教室はJR桜島駅からは徒歩で約15分!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの向かいです。専用駐車場もありますのでご安心ください。
〒554-0032 大阪府大阪市此花区梅町2丁目1-2
琵琶湖会場では、下記の船舶免許の講習を開催しております。
ただし、2級船舶免許以外は不定期開催です。開催をご希望の場合はマリンライセンスロイヤル大阪までご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご希望の日程が無い方は、お気軽にマリンライセンスロイヤル大阪までお問合せください。
マリンライセンスロイヤル大阪の琵琶湖会場である「ロータリーピア88」は、滋賀県大津市琵琶湖にあるマリーナリゾートで、ボート・ヨットの販売や保管、メンテナンスなどマリンライフを総合サポートしてくれるマリンライセンスロイヤル大阪が提携しているマリーナ様の1つです。
ロータリーピア88内には絶景リゾートレストランやマリンウェアのセレクトショップがあり、家族で余暇を楽しむにはぴったりです!!
また、レストランはカリフォルニアテイストのおしゃれな空間とお料理が並び、プールがあるガーデンでは手ぶらで本格BBQをすることも可能。食材にも気を遣っており、淡海地鶏や近江牛、琵琶マスなど、地元食材を使われています。
住所 | 〒520-0102 滋賀県大津市苗鹿3丁目12−1 |
電話番号 | 077-579-5554 |
公式サイト | https://www.rotary-pier88.com/ |
▼名神高速利用の場合
名神京都東I.C.で降り、今津方面(西大津バイパス)へ、トンネルを抜け、滋賀里を過ぎたところで、二車線の道路が左右に分かれます。左車線(下坂本・唐崎方面)へそのまま高架下を直進、大型スーパー(アルセ・平和堂)を過ぎて右折、国道161号線へ
▼大津市街~一般道の場合
浜大津の市街を抜け、比叡山を左に見ながら北へ約20分直進。
国道161号線沿い。ROTARY PIER88の看板とヤシの木が目印です。
▼鉄道利用
・JR湖西線「比叡山坂本駅」からタクシーで約5分、バスで約10分
・JR湖西線「雄琴駅」からタクシーで約5分
・JR湖西線「堅田駅」からバスで約15分
・京阪石坂線「坂本駅」からタクシーで約6分
マリンライセンスロイヤルは国土交通省登録の小型船舶教習所で、1級船舶免許・2級船舶免許・ジェットスキー免許の教習を国家試験免除で行うことができるマリンライセンスのプロです!
1級船舶免許・2級船舶免許・水上バイク免許(ジェットスキー免許)の小型船舶免許を取得されるお客様はぜひマリンライセンスロイヤルをが活用ください。
マリンライセンスロイヤル大阪では、近畿エリアの各会場でも船舶免許講習を開催しています。
【京都 宮津で船舶免許】 |
【兵庫 高砂で船舶免許】 |
【兵庫 城崎で船舶免許】 |
【兵庫 淡路島で船舶免許】 |
【香川 小豆島で船舶免許】 |
【福井 音海で船舶免許】 |
【京都 宮津で船舶免許】 |
国家試験免除コースとは自動車学校で免許取得する場合と同じようなシステムで、国家試験「学科試験と実技試験」が免除で船舶免許が交付されるコースのことです。
「国家試験免除」は国土交通省から認定を受けた教習所に限られ学科・実技の国家試験が免除されるので、受講者は法令で定められたカリキュラムを修了し、修了審査に合格すれば免許が取得できます。
国家試験に代わる修了審査はありますが、学科・実技の講習後、その場ですぐに審査を受ける事ができるので移動の手間がなく短期間でしかも確実に免許取得が可能です。
合格すれば後は免許が届くのを待つだけ。申請などのわずらわしい手続きはすべて代行致します。
これがマリンライセンスロイヤルの国家試験免除の大きな特長です。スムーズに免許が取得できるよう、親切・丁寧にサポートさせていただきます。
2022年度卒業生数 | 9,473名 |
国土交通省登録の小型船舶教習所において卒業生数・全国ナンバーワン
マリンスポーツ、マリンレジャーの楽しさを、もっと多くの皆様に知って頂きたいという想いから全国にある講習会場をはじめ、約60名の講師陣・豊富な講習開催数など業界トップクラスの実績を誇り、お客様に快適な講習を受けていただけるよう日々努力しております。
小型船舶免許は、一級小型船舶、二級小型船舶、湖川小出力限定、特殊小型船舶(ジェットスキー免許)の4つに分類されており、マリンライセンスロイヤル大阪ではこの4つの免許のうち、一級小型船舶、二級小型船舶、特殊小型船舶(ジェットスキー免許)の講習を国家試験免除で行っています。
免許の種類 | 航行区域 | 操船できるボートの大きさ |
一級小型船舶免許 | すべての水域 | 総トン数20トン未満 プレジャーボートは24m未満 |
二級小型船舶免許 | 平水区域および 海岸より5海里以内 |
総トン数20トン未満 プレジャーボートは24m未満 |
湖川小出力限定免許 | 湖や川など 指定された区域限定 |
総トン数5トン未満 出力は15kw(約20.4PS)未満 |
特殊小型船舶免許 (ジェットスキー免許) |
湖・川および 陸岸より2海里以内 |
ジェットスキー (水上バイク・水上オートバイ) |
一級船舶免許では航行区域の制限はありませんが、100海里を超える場合は船長以外で六級海技士以上の有資格者の乗船が必要です。
湖川小出力限定免許はマリンライセンスロイヤル大阪では取り扱いがありませんが、湖川を取得したあと二級小型船舶免許にステップアップする方が多いです。湖川所持者でも二級船舶免許にステップアップする場合は、免除科目も少なく受講料の割引などもないため、最初から二級船舶免許を取得することをおすすめしております。
自動車免許は18歳からですが、船舶免許は16歳から取得することができます。
免許の種類 | 年齢制限 |
一級小型船舶免許 | 満18歳以上 教習は満17歳9ヶ月から可能 免許の発行は18歳の誕生日以降 |
二級小型船舶免許 | 満16歳以上 教習は満15歳9ヶ月から可能 免許の発行は16歳の誕生日以降 |
湖川小出力限定免許 | 満16歳以上 教習は満15歳9ヶ月から可能 免許の発行は16歳の誕生日以降 |
特殊小型船舶免許 (ジェットスキー免許) |
満16歳以上 教習は満15歳9ヶ月から可能 免許の発行は16歳の誕生日以降 |
1級船舶免許のみ18歳になってからですが、船舶免許は高校生から取得することができます。
※操船できるボートの大きさは満18歳まで5トン限定です。
一級船舶免許は最短4日間、二級船舶免許は最短2日間、特殊小型船舶免許(ジェットスキー免許)は最短1.5日間、一級船舶+ジェットスキーは最短5日間、二級船舶+ジェットスキーは最短3日間です。ボート免許取得後にジェットスキー免許を取得する場合は、ジェットスキーの講習は1日のみで取得可能です。
※ボート免許ではジェットスキーの操縦はできませんのでご注意ください。
免許の種類 | 時間 |
一級小型船舶免許 | 学科:24時間(修了審査:1時間10分×2) 実技:4時間(修了審査:25分) |
二級小型船舶免許 | 学科:12時間(修了審査:1時間10分) 実技:4時間(修了審査:25分) |
特殊小型船舶免許 (ジェットスキー免許) |
学科:6時間(修了審査:50分) 実技:1時間30分(修了審査:15分) |
特殊小型船舶免許 (ジェットスキー免許) |
学科:6時間(修了審査:50分) 実技:1時間30分(修了審査:15分) |
一級小型船舶免許 + ジェットスキー免許 |
学科:26時間 (修了審査:1時間10分×2+20分) 実技:5.5時間 (修了審査:25分+25分) |
二級小型船舶免許 + ジェットスキー免許 |
学科:14時間 (修了審査:1時間10分+20分) 実技:5.5時間 (修了審査:25分+25分) |
受講お申し込みの方は、必要書類のダウンロードサイトにて必要な書類ををダウンロードしてください。ダウンロード後、印刷して必要事項をご記入下さい。
卒業生数全国No,1のマリンライセンスロイヤルは国土交通省登録の小型船舶教習所なので安心・確実・丁寧な船舶免許教習にてお客様から高い評価を頂いております。小型船舶免許(1級船舶免許・2級船舶免許・ジェットスキー免許)のご取得から、小型船舶免許の更新/失効講習まで小型船舶免許の事なら全国のマリンライセンスロイヤルにお任せください。
住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目15-3(本橋ビル3階)お問合せ:(03)5547-1929
住所:〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生6-104-2(横浜相生ビル2F) お問合せ:045-681-1929
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-21-8 お問合せ:052-563-1929
住所:〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1丁目1-21 (市岡ビル4階) お問合せ:(06)4804-1929
住所:〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 お問合せ:082-821-1929
住所:〒729-0104 広島県福山市松永町4丁目15-83 お問合せ:082-821-1929
住所:〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目11-1 お問合せ:092-885-1929