長崎会場は、長崎サンセットマリーナで講習を開催しております。
●更新・失効講習(船舶免許をお持ちのお客様)プレゼント特別企画 |
有効期限確認方法 |
有効期限は、免許証に記載されています。 Point!
船舶免許の有効期間は、期間満了の1年前に更新講習を受講されたとしても、免許証記載の有効期間から5年間の有効期間となりますので、更新講習を早めに行っても有効期間が短かくなる事がございませんので、余裕をもって1年前から有効期間までの間で免許更新を実施してください。一旦船舶免許を失効させてしまいますと、船舶免許・更新講習から失効再交付講習へと変わり受講時間ならびに費用が高くなってしまいます。 |
有効期限の1年前から更新可能 |
期限前に更新しても、 |
1級小型船舶免許 講習課程:学科 12時間 |
①上級運行Ⅰ ②上級運行Ⅱ |
2級小型船舶免許 講習課程:学科 12時間 |
①心得及び遵守事項 ②交通の方法 ③運行 |
船舶免許 実技講習 課程:実技 4時間 |
①小型船舶の取り扱い ②基本操縦 ③応用操縦 |
海図を使用した航海計画、船位測定、レーダー、VHF等の救命用通信機器、無線電話、荒天時の航法、台風の避け方、潮汐、潮流、海難事例、ディーゼルエンジン、ガソリンエンジンの基礎知識、保守整備、事故時の対処法を学びます。再試験料は、1年以内は「無料」
2級課程:学科 12時間 |
①心得及び遵守事項 ②交通の方法 ③運行 |
実技課程:実技 4時間 |
①小型船舶の取り扱い ②基本操縦 ③応用操縦 |
2級船舶免許では、小型船舶操縦者の心得及び遵守事項、交通の方法、運航の3科目を習得して頂きます。マリンライフをはじめる前に、海の危険性や事故事例紹介、海の楽しさも経験豊富な講師資格を保有した講師が、講習いたします。再試験料は、1年以内は「無料」
マリンライセンスロイヤルなら学科・実技は国家試験が免除なので安心・安全・確実!
教習日程は教習会場ページをご確認ください。修了審査にて学科・実技の合格、身体検査証明書の合格が必要となります。
(ご希望の日程がない場合はお気軽にご相談ください)
インターネット
お電話
FAX
必要書類提出時にお振込ください
①申込書
②身体検査証明書
③本籍地記載の住民票
④証明写真4枚他
TEL・E-mail・FAXによりご希望の受講日をご予約ください
学科・実技の規定時間を受講
合格!!
合格から約1か月でお手元に免許が届きます
免許証がお手元に届いたら、あなたは晴れてキャプテンです。安全運航に努めてマリンレジャーを楽しんでください。
受講お申し込みの方は、必要書類のダウンロードサイトにて必要な書類ををダウンロードしてください。ダウンロード後、印刷して必要事項をご記入下さい。
福岡事務所 | 三井住友銀行 尾道支店(普)0755021口座名:(株)ロイヤルコーポレーション |
---|
※ 振込手数料はお客様負担となります。